このサイトはESOコンソール版(PS5/PS4用)の初心者向け情報サイトです。
DMM版(PC用)とは異なることがございますのでご注意ください。
「ESOコンソール版」でチャットがしたい!
どうもおはばんは。ESOコンソール版リリースと共にプレイを始めたLaraです。
『ESOコンソール版』で、チャットを送るにはどうしたらいいの?
ゲーム内でプレイヤーにメッセージできたら便利ですよね。
友達同士で遊んでいるとき、ギルドで会話したいとき… ゲーム内チャットは、連絡先交換などをしなくても、その場ですぐに出来るので使い勝手がとても良いです。
ということで今回は、チャットの打ちかた・送りかたについて解説していきます。
「ESOコンソール版」チャットの送りかた
チャットには、「ボイスチャット」と「文字チャット」の2種類がありますが、今回は事前準備不要で手軽に使える「文字チャットの使いかた」を載せていきます。
文字チャットの手順はこちら
- ① オプションメニューを出す
- PSの場合「オプション」ボタンを押してメニュー画面を出します。
- ②「文字チャット」を選択する
- 「□ボタン」で文字チャットを起動します。
- ③ 送りたい文字を入力する
- 「話す:」と出るので、×ボタンを押して文字を入力します。
- ▸ グループ限定で送信したい場合
- デフォルトは白い文字の「周囲に向けて発信する」状態になっています。
「左十字キーボタン」を押して「オフィサー/ ギルド/ ゾーン/ 叫ぶ/ 感情表現/ 話す」から選択して送信できます。
※ 間違えると公衆の面前で恥を晒しかねないので、かならず確認してから送りましょう。
- ④「□ボタン」で送信する
- 文字を入力したら「□ボタン」を押して内容を送信します。
全体チャットでは主にパーティ募集、ギルドメンバー募集、たまに雑談なんかを話している方が多いです。
英語での会話がほとんどで、日本語はほとんど見かけません。
もしかしたら、コンソール版は日本人プレイヤーが少な目なのかもしれませんね。是非ぜひ、もっともっと増えて行ってほしいものです。
他人のボイスチャットを「オフ」にできる?
時折、街中を歩いていると近くから他プレイヤーの「ボイスチャット」が聞こえてくることがありますよね。
ESOプレイヤーは多民族・多言語で何言ってるのかわからないし、結構大きいボリュームで喋っていることもあるのでゲームに集中するためにも不要なボイスはシャットアウトしたいところ。
デフォルトでは「オン」になっているので 「オフ」に変更することができます。
手順はこちら
- ① オプションメニューを出す
- PSの場合「オプション」ボタンを押してメニュー画面を出します。
- ②「ソーシャル」を選択する
- 下から5番目の「ソーシャル」を押します。
- ③「ボイスチャット」を選択する
- 一番上の「ボイスチャット」を押します。
- ④「□ボタン」でチャンネルを出る
- 「ボイスチャンネル」の画面になるので、「□ボタン」を押して「チャンネルを出る」と、ほかのプレイヤーのチャット音声が聞こえなくなります。
以上です。なかなか見つけにくい場所にありますが、設定自体はカンタンです。
ちなみに、ボイスチャットはPSなら付属のマイクを接続しないと出来ないようで、マイクを失くしたために未実施です。
マイクを繋げたら出来るようですが、試せていないのでなんとも言えません(情報お持ちの方、いらっしゃいましたらコメント欄にてご教授ください)。
チャットを上手く活用して、タムリエル生活をエンジョイしてください。
ではでは、良きタムリエルライフを!
関連記事
・ギルドの入りかた(※現在執筆中)
投稿者プロフィール

- (BB Family Boss)
-
MMORPG歴約10年のまったりプレイヤー。
2023年11月、ESOコンソール版リリースと共にエオルゼアからタムリエルへと渡る!仲間複数人と共有しているお役立ち情報を公開中。
裏では、「BBファミリー」という謎の秘密組織を率いる。